風変わりドット絵描きのFX長期投資で富国強兵サイト
![]() |
おっ、今日はピクピク動いてるじゃん。 |
![]() |
釣り上げた魚みたいな表現するな。 |
![]() |
読者の皆様には誤解なきよう申し上げておきますが、 昨日あるトラップに掛かりましたゆえ、掲題のような 表現を用いております。詳しくは昨日の記事にて。 |
![]() |
どぉ? 閑散相場第二夜は。 |
![]() |
日中はやはり昨日同様縦軸の動きに乏しい展開でしたが、 今日はNY市場は開いているみたいですね。ちょっとした 急上昇を演じているみたいですよ。 |
![]() |
相変わらずキャンドル円は瞬間湯沸かし器のような値動きですね。 トレード派と言えばまずポン円が引き合いに出されますが、最近の 軟調ぶりで、ターゲットがシフトしたんですかね? |
![]() |
やっぱし、みんなトレードしたいみたいだね。 ランキングの順位にはさほど興味はないけど、ポプログランキングで 総合カテゴリは上位がトレード派独占状態だしね。 |
![]() |
スワップカテゴリで何故か一位を取れてたウチも 今では地に落ちたものね。 |
![]() |
ははっ、三日天下ってヤツだな。 |
![]() |
いやさ~、ランキングってちょっと目線を変えると、「○○手法で 必勝」とか、いかにも自分が使ってる手法が凄いんだぜ~みたいな 自慢話とかあるよな。 |
![]() |
ん? ひがんでる? |
![]() |
いや、そうじゃないけど明らかに情報商材を売るためのページとかが 作為的に順位を上げてたり、中身の薄っぺらな2,3行で終わってる ブログとかあったりで、結構うんざりなんだよね。 |
![]() |
うむ、巷で噂されるブログ限界論みたいなものだな。 |
![]() |
「人のブログ、読んでて楽しいですか?」って問いかけるあの ブログ限界論ね。ブログ誕生からこれまで書く側の人口は増えてきた けど、内容が薄い、つまらない、いわゆる飽和状態ってコトね。 |
![]() |
それに比べるとブログ村ランキングの長期スワップ派カテゴリでは 上位陣や、記事数は少ないけど結構ホネのある意見を書いてる 人もいて、参考になる気がする。 |
![]() |
そういうウチはどうなんだ? |
![]() |
おちゃらけ専門だからね~。人のコト言えないかもよ。 |
![]() |
いや、我輩の目指すところは普段はおちゃらけでも、核心は 思いっきり真面目な「能あるタカは爪を隠す」な形態をかな。 |
![]() |
おーい、みろんがなんかつまんねーコト言ってるぞ。 殴っていいか? |
![]() |
許す。 |
ドカ、バキ、ボコッ!! |
|
![]() |
・・・しくしくしく。 |
![]() |
さて、クリスマスムードもそろそろ抜けていよいよ年末年始モード 突入だな。またもや、相場がどう動くのか注意が必要だぞ。 よし、今日の戦績を聞こう。 |
![]() |
USD/JPY 2万通貨 買建て Swap: 119 x 2 = 238円 |
![]() |
EUR/JPY 1万通貨 買建て Swap: 134 x 1 = 134円 |
![]() |
AUD/JPY 2万通貨 買建て Swap: 145 x 2 = 290円 |
![]() |
NZD/JPY 10万通貨 買建て Swap: 186 x 10 = 1,860円 |
![]() |
ZAR/JPY 30万通貨 買建て Swap: 42 x 30 = 1,260円 |
![]() |
本日の戦績、しめて3,782円でございます。 最近意外とスワップ額は好調ですな。26日現在アベレージが 3,730円。今月は11万達成できそうですぞ。 |
![]() |
戦績を付け始まったのが今年7月。もう半年になるんだね。 なんかしみじみだよ。長期スワップ派として細く長ーいブログ 運営していきたいもんだね。 |